「独自ドメイン」や「マルチドメイン」などドメインのこと

ドメインとは

 

ドメインという言葉は、もともとは、企業など事業活動を行う範囲のことを指した言葉で、「中期事業計画のドメインを設定する」などというように使っていました。

 

 

直訳すれば、領域、範囲、分野、領土、定義域などの意味となりますが、昨今隆盛を極めるITの分野では、ディレクトリサービスで同じ資源の利用者やコンピュータグループ、インターネット上でのネットワークを識別する名前の体系の意味で用いられています。

 

 

これはドメイン名や、インターネットドメイン名などとなるのですが、従ってドメイン名は、インターネット上のネットワークを識別するために個々に付けられている名前の一種ということになります。

 

 

つまりインターネット上における住所のような存在で、重複してはいけないので、かなり厳重に発行・管理されています。

 

 

ドメイン名は、アルファベット、数字、一部記号を組み合わせて構成されていますが、最近では、日本語も含む各国独自の言語・文字でのドメイン名を登録できる国際化ドメイン名も登場しています。

 

 

ちなみに単にドメインといった場合には、殆どこのドメイン名の意味を指していることが多くなっています。

 

 

インターネット上にあるコンピュータ同士は、実際にはIPアドレスによってお互いを識別して通信をしているのですが、IPアドレスは数字の羅列なので人間には扱いにくいものです。

 

 

そこで、覚えやすい別名としてドメイン名が使われるようになりました。IPアドレスとドメインを対応させるシステムはDNS(Domain Name System)と呼ばれ、世界中のDNSサーバーが連携しています。